子どもが行動する理由を見つける方法

こんにちわ しあわせなおかあさん塾青山です

 

ようこそ

しあわせなおかあさん塾

塾長の青山節美です

 

いつもありがとうございます

 

今日の動画

ちょっと動画を紹介します。

 

最近動画もとらずに・・・ラジオ風ですが・・・
ちょっと新しい試みとしてやってます

この動画に登場するお母さんは

この動画を見てくださってます。

 

こっちも見てくださいね

【賢い子どもの育て方】すぐにイライラする私って、ダメなお母さんですか?!

みなさん、ぜひこれ見てください。

特に後半見てください。

後半なかなか私いいこと言ってますよ♬

 

っていうか、後半のほうが 言いたいことを言ってるんです。
伝えたいことを言ってるんです。

なので、もう一回

もう一回

見てください。
結構ね、過去動画もなかなかいいこと言ってたんですよ(笑)

覚えてないけどね♪

が、今日からまた、戻ります♪

 

天気予報とニューズにくぎ付けです。

毎年この季節は
あちこちで水害が発生していて

最近は
線状降水帯がよく発生してますよね

これって、こんなに 昔は発生していたのかな??
気候変動の影響なんでしょうかね。

さて、これ以前も配信したかもしれませんが
子どもが何か行動する時の話をします。

 

子どもが何か行動する時の話をします。

その行動そのものよりも
行動へ移る過程に興味がある

どうしてその行動をとった
どうしてその行動をしない
どうして今そこへ視線をやった
どうして今その言葉を発した

 

そっちの方にわたしは興味がある

 

子どもの行動を理解できない

先日、あるお母さんの相談で、子どもの行動についていけないという話がありました。

ついて行かなくてもいいと思うけどなぁ〜ってわたしは思うので
こんな話もしました。

子どもの行動には理由があって
それが理解できないこともある。

なぜ理解できないかというと

その子どものような行動の経験が自分にはないから理解がしにくくなる。

でも、
理解できないからその存在はないかというとそうではない。

理解できなくても、目の前の子供には
なんらかの理由が存在している。

理解できないからありえないと否定するのはもったいない。

きっと子どもは、その理解不能な行動を通して、お母さんに新しい視点を見せてくれてるんだと思う。

 

 

子どもの意味不明な行動には、子どもなりの理由がある。

何も考えずには決してない。

だからこそ、頭ごなしに、怒ったり否定したりせずに、
『えー、びっくり💕今何を思ってるそんなことやってみたの??』って興味関心たっぷりに聞いてみて!そしたらね、多分ね

お母さんが興味たっぷり持ってくれた!っていううれしさで話してくれるのよー。

お母さんが興味持ってくれた。
お母さんが見てくれた。それだけでいいの!

何かしてくれなくても、何か教えてくれなくても

そこにいて見守って
へぇーすごーい

へぇ〜面白いねぇ〜って言ってればいいの。

見守られる中で、バカやって意味不明で理解不能な行動をどれだけやれるかが目の前の子どもの未来の発想の種を作る。

どれだけの、体験経験失敗成功を為尽くすか!これが 子ども時代には大切よ。

どれだけ種を作れるのかが大切!

子どものその面白い意味不明理解不能な行動を一緒に楽しんで💕

未来へつながる おかあさん塾

読むだけでわが子がますますかわいくなる
メールマガジン

子どもとのコミュニケーションの方法
家庭学習のコツ 読者さんからの声など
お届けする無料メールマガジンです。

目次
閉じる