できるもできないもそれが今の私と子供

おはようございます。

無限の可能性を秘めた子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる
しわせなおかあさん塾

塾長の青山 節美です。

 

早速感想です

せつみさん

こんにちは。
こどもオンライン塾でお世話になっている〇〇です。

メルマガ、読めてよかったです。

そっか そうだなぁ。
ってしみじみしました。

子どものすることを面白がる

頭ではめちゃくちゃよく分かってるし
納得しているんですが

だいすきな我が子のこと
なんでも分かりたい! と思いすぎていたかもしれません。

最近
子どもの分からない行動、言動に
「はぁ?!」となるばかりで

面白がる とは程遠い自分がいて。

理解できないけれど否定しない
こどもにはこどもなりの経験に裏打ちされたものがある

こどものすることを面白がる ということ

今日のメルマガを通じてすぅっと分かりました。

息子は息子で いいんですよね。
きっと。

息子がこども塾でお世話になりだして
1ヶ月くらいです。

息子は同世代の子どもとやりとりをすることを
とても嫌がっていたのですが

今は「今日はちびっこ会議♫(←彼はオンライン塾をこう読んでます)」と毎回楽しみにしています。

夕食の準備をして、あんまり聞かないように心がけてますが(なんか「しせいわるよ」とかいらないことを言ってしまいそうになるので)、終わった後の子どもの清々しい顔にいつも私も何か考えるタネをもらってます。

息子も学んでますが、親の私も一緒に成長ですね。

引き続きまたよろしくお願いします。

という感想をいただきました。

 

 

子ども塾というオンラインの塾をしています。

グループでおしゃべりしたり
子どもたちで、問題を出し合ったり
わたしからの質問に答えたりします

好きな本の紹介をしたり

その姿をみて。親のほうが実は学んでいるようです。

私はぜんぜん、まったく
あれダメこれダメは言わない

姿勢よくしてとか
ちゃんとしてとか言わない

言わなくても
できるときはできる

それを見守っています。
だから、お母さんも見守ってほしいって思います。

っていう塾です。

って塾の宣伝したかったわけではないのです。

子どもは、実は、やらなければならないことを知っていて
子どもは実は、できるのです。

できないって信じてもらえていないから自信がないのです

で、

ほらね、だから言ったじゃないって
親が言いたいから

できないわが子であってほしいのですよ。

できるかもしれないし
できないかもしれない

でも、それが・・・・
今のその子のありのまま
なんです。

まずはそれを 認めよう

そこに何もないってことね

未来へつながる おかあさん塾

読むだけでわが子がますますかわいくなる
メールマガジン

子どもとのコミュニケーションの方法
家庭学習のコツ 読者さんからの声など
お届けする無料メールマガジンです。

目次
閉じる