- 2020.05.02
保護中: 絶対に 漢字力・作文力がUPするしかない プリント
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
HUGKUMI.LAB 学ぶって楽しい!考えるって面白い! 知るってうれしい!をすべての人に
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ようこそ しあわせなおかあさん塾 塾長の青山節美です いつもありがとうございます ❉プロフィールはこちら ❉これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ ❉しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はここをごらんください ❉最近YouTube始めました ❉Twitter始めました @siawasecosodate ❉インストラクター養成講座についてはこちら 子どもがやる気がないんです。 […]
ようこそ しあわせなおかあさん塾 塾長の青山節美です いつもありがとうございます ❉プロフィールはこちら ❉これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ ❉しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はここをごらんください ❉最近YouTube始めました ❉Twitter始めました @siawasecosodate ❉インストラクター養成講座についてはこちら 子どもの思考の先回りして散々 […]
なんやかんやいろいろ やるって決めたら 子育ても何でもかんでも 私たちは見たい世界しか見てないんだよなぁ。 欠点も長所も 私たちは見たい世界を自分で選んでいるんだよね で、やっぱり不幸になりたいとしか思えないくらいに負の方向を見ているんだよね〜 【潜在意識と子育て】自分が欲しい情報がむこうからやってく […]
ようこそ しあわせなおかあさん塾 塾長の青山節美です いつもありがとうございます ❉プロフィールはこちら ❉これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ ❉しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はここをごらんください 今日はね! 絶対会ったほうがいいよ!って言われ続けている ボーグ重子さんにお会いしてきた! 8年前に、非認知能力を!!と 言っていた頃 よ […]
小学生の子育て 子どもを幸せにしたかったら 親ができることはこれです。 子育てのなかで お世話と 干渉と しつけと指示と 見守りと保護を間違えていると思う なかなか親の抽象度が低いと これらのことがわかりにくくて 自分がやっていることが 子どもの未来のためだと錯覚します 錯覚したらどうなるかというと・・・ &nbs […]
おかあさんの笑顔が未来をかえる 未来へつながる、おかあさん塾 主宰 青山節美です。 ママの悩みの共通点 3歳と1歳の 子どもちゃんのママたちの共通の悩みは… 必要以上に 怒ってしまうんですって。 では、どんな時に必要以上に怒ってしまいのかと聞いたところ そのお母さんは ”片づけ”で しかってまうらしいのです。 今回は、病気等で参加者が急な欠席が相次ぎ、 ワークをするにも少し無理があっ […]
おかあさんの笑顔が未来をかえる 未来へつながる、おかあさん塾 主宰 青山節美です。 20世紀型の学力って・・・ 頭がいいってよく言うじゃないですか? 「○○ちゃんは頭がいい」 とか 「○○君は賢いとか」 よくあ例は、算数や英語ができるから”すごい”といわれるとか・・・。 読み書き計算ができる子=勉強ができる子 は、本当の頭の良さではないなぁって思うわけです。 これらの子は、頭の回転が […]