オール1の子どもの学習方法

おかあさんの笑顔が未来をかえる

未来へつながる、おかあさん塾

主宰 青山節美です。

 

目次

オール1の成績表を子供がもらってきたとき

オール「1」

なかなか爽快じゃないですか?

小学校の評価は

◎  〇  △

でしょうか…

なかなかわかりづらいですよね…

そう、わかりづらいから

うちの子はできていると思っていて

中学校に進学したとたんに

「えっ!うちのこできてなかったの?」

「わかってなかったんだ!」と

驚くきます

小学校の成績に一喜一憂はしないほうがいいです

あれは、サービスですから

小学校のテストなんて

100点が当たり前でしょう!って私は

思っています

そんなレベルのテストしかしていません

 

これからの学力のひとつは??

それと、点数で測れないものもこれからの

学力の一つになります。

◎が何個あったなんて

どーでもいいです

25個あった子どもが

中学になったら

順位が真ん中よりも下ぐらいになっていましたよ

先生にとって都合がよかっただけですね

そんなもんです

そう…こんな風にですね…

気が付けば「3」がいいほうで 

どんどん下がっていく。

本人もモチベーションが下がるため

提出物さえも出さなくなる

宿題もしない

忘れ物をしても平気になる

もうこうなったら何から手をつけたらいいのか

わからなくなってしまいます。

何をやってももうできないのです。

 

どのタイミングで子どもは勉強がわからなくなっていたたのか

一見、中学生になって

勉強につまづいているように見えますが…

違います!

もっとまえです。ずっと前。

小学校の3年生から4年生の段階で

つまづいています。

ここまで戻る時間もないし!

目の前の定期テストもあるし

学力テスト

そして受験をどうしよう…と

悩む親はたくさんいます。

 

成績表に「1」が並ぶ子供にやってもらいたい勉強法

ぜひ!

「1」が並ぶ生徒にやってもらいたい勉強法はこれです。

「音読」です

いや

すべての学生にやってほしい勉強法ですね

当たり前すぎて

何をいまさら?っと思うかもしれませんが…

とにかくまず「音読」をします。

全教科 教科書を音読します。

全教科です!

書くことよりも音読です。

まずはこれくらいはやりましょう。

 

ただ音読をすればいいのか

音読が簡単だからって、さらりと1回すればいいのではありません。

音読も1回じゃだめですよ。読めばいいんですから・・・

最低5回

これだけやりましょう。

本当は7回ね。

 

ほかの教科はどうやってやればいいの???

他の教科って‥‥って質問があるんですが・・・

音読だから国語だと思ったんでしょうが、それは思い込みです。

ダメですよ~~~そんな思い込み。

「音読」といえば国語だと思い込んでいるだけです。

数学も社会も理科も、もちろん英語も

5教科全部音読です。

音読さえできないのに

「問題を解きたい」という生徒がいますが、

まず、音読をしましょう。

これだけで、50点アップします。

これにあともうひとアクション付け加えた方法で

学習してもらっています

これは、多動傾向や注意力散漫の子どもさんには

効果的な勉強法です。

これについては、またどこかで説明いたしましょう

こういったことを、塾では指導しています。

未来へつながる おかあさん塾

読むだけでわが子がますますかわいくなる
メールマガジン

子どもとのコミュニケーションの方法
家庭学習のコツ 読者さんからの声など
お届けする無料メールマガジンです。

目次
閉じる